|
 |
◆活動のあゆみ |
 |
 |
観音寺第一高等学校吹奏楽部 創部50周年記念事業 |
|
|
 創部50周年記念事業 |
|
|
♪創部50周年記念イメージソング Once more try again〜夢をあきらめないで〜 |
作詞・作曲のOBの横山 功 氏からのメッセージ |
|
観一ブラスへの感謝 |
Bass Trombone.横山 功 |
ご無沙汰してます。22回卒業のBass Trb.吹いてました横山功です。
古庄先生から観一吹奏楽部創部50周年記念イメージソングの話しがあり、お手伝いさせて頂きました。
なかなかイメージが出なくて悩みましたが、自分が現役だった頃に帰って考えることにしました。
たくさんの思い出がありますが、その一つひとつを思い出していくうちに、すぐに落ち込んでしまう僕を、その時々で、いつも誰かが側で支えてくれていたことに、28年経ってやっと気づきました。
ピンチの時には、必ず誰かが声をかけてくれていました。
その誰かは、観一ブラスの先生であり、先輩であり、同級生であり、後輩の皆さんであり、家族や友人たちでした。
「ありがたいなあ!」ってつくづく思いました。
こんな僕を支え、また、勇気を与えてくれた皆さんへの感謝の想いと、今青春のまっただ中を走っている現役の皆さん、そして未来の現役さんへ伝えたいメッセージとしてこの曲を贈ります。
この曲を聴いて「もう一度、がんばろう!」って想ってくれればいいなあって思います。
最後に、こんな僕に曲を依頼してくれた古庄先生、また、デモテープの制作にあたり、何日も何日も一言も文句を言わず、徹夜で付き合ってくれたシンセサイザーエンジニアの同級生 田井正彦君、また、このためにたくさんの機材を購入し、夜中まで声をからして何度も何度も歌ってくれたボーカル&コーラス&コンピュータエンジニアの同級生 高谷博史君、このホームページに曲を載せてくれた入江宏幸君に心から感謝します。本当にありがとう。
これを読んでくれている、ちょっとブルー気味なあなた、「自分なんかもうダメだ」って思っているそこの君、「人生こんなもんかなあ・・」ってつぶやいている、そこのおじさん、おばさんたち。あきらめないで。
Once more try again!夢はきっと叶うから! |
Copyright (C) 2005 ISAO Yokoyama All rights
reserved. |
|
|
戻る |
|